カテゴリ
おしらせ
自分ランキング
1位 この世界の片隅に 2位 揚げ玉 3位 ストライダー飛竜 メールアドレスは hidee(a)rc4.so-net.ne.jp 近所の人はこっそり連絡ください。月に二回くらいしか確認しませんが(´ー`) リンリン(仮名)のラージ丼(仮名)食べに行きましょう 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 more... 検索
最新のトラックバック
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 01月 14日
ニッポンハムの中途半端に調理してあるシリーズはスーパーに行くたびに気になるものナンバーワンと言ってもいいほどです。
でもなんか野菜とか自分で追加しなきゃいけないのがアレなのでなかなか手が出ません(´ーU`) 本日はお休みでもあることですのでまあちょっとくらい調理とかしてもいいかなあとか思ってカゴに入れたけどやっぱり考え直しました。 ![]() 豚肉とニンジンとタケノコが入ってるので、ご自分でタマネギを足してお楽しみください。 僕は足しません。 めんどくさいし。 なのですでに火が通ってる豚肉のから揚げ、ニンジン、タケノコをサラダオイルでさっと炒めてレトルトの甘酢あんをかけて出来上がり! ![]() えー、やっぱり自分で野菜とか足さないと甘酢あんがズンゴイあまり気味。 ボリューム的にも物足りなくなりがちで、どうにも半人前くらいに見えてしまうキモチ。 まあそれはさておき味付けはほんとに普通に酢豚。 っていうかけっこうおいしいと思います。 コンビニとかで売ってるような感じの酢豚なので文句ナッシング。 豚肉のから揚げはサラダオイルで炒めるときにもうちょっとカリカリするくらい揚げちゃったほうがよかったなあ。 反省。 ![]() 洋食ダイニングのスープカレーハンバーグ。 付属のスープをあっためてハンバーグと、それからこ自分で用意したキャベツを投入。 もちろんキャベツとかありません(´ーU`) のでそのままあっためただけ。 商品名の「カレー」ってとこを見落としてたんで頭の中には「♪ぐつぐつ煮込み、ハンバーグー」って歌がループしてました。 でもなんかどんどん部屋がカレーっていって翌日でも分かるくらいに! ![]() キャベツ足せばよかったと心の底から思ったほど。 っていうか、そのまま作るともうカレースープの余りぐあいがすごまっていた。 この写真の皿は実はスープ半分弱しか盛り付けられませんでした。 スープの味付けも、キャベツとか煮込んであればどんどんご飯がどんどん行けそうな感じにいい感じだったのでもう残念極まりない。 でもキャベツとか買ってくると絶対使い切れないので、次回があればひとふくろ19円のもやしとか入れることにします。 あとスープが余ったのはあとでナベから飲んだ。 ので今回のは両方ともモノは良かったけど、僕が指示に従わなかったのでちょっときびしまった。 でもやっぱり、野菜を別に買ってきて追加するのとかめんどくさまるのよねえ。 あれれ? ラインナップ見返したら和食名菜のカツ丼がなくなってるーっ! ■
[PR]
by hidefood
| 2006-01-14 22:02
| インスタント食品を食べたよ
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||