カテゴリ
おしらせ
自分ランキング
1位 この世界の片隅に 2位 揚げ玉 3位 ストライダー飛竜 メールアドレスは hidee(a)rc4.so-net.ne.jp 近所の人はこっそり連絡ください。月に二回くらいしか確認しませんが(´ー`) リンリン(仮名)のラージ丼(仮名)食べに行きましょう 最新のコメント
以前の記事
2018年 04月
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 12月 more... 検索
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 06月 13日
コンビニのお弁当は安定感だとセブンイレブンなんだけど、ここ最近はサンクスとミニストップが気になりがち。
そんなサンクスではただいま神田川俊郎vs陳健一 味の饗宴実施中。 そんで店頭でキャンペーンメニュー見てたっけ、四川風麻婆丼をハッケン! これはきっと昔から機会があれば行ってみたかった陳健一の麻婆豆腐店で食べれるものと同じ物に違いないですよ! なので迷わず購入530円なり。 ![]() ごはんがベショベショにならずに済むって寸法さ。 匂いは全然辛そうじゃないなあ。 とりあえず付録の激辛スパイスとやらもかけてみたけど、やっぱり全然辛そうじゃない。 豆腐はきれーにさいの目になってて全然崩れてない。 その秘密は、なんか豆腐がところてんみたいにプルプルしててムニムニした食感なのでした。 こんな豆腐はみたことなーいっていうか豆腐風味のゼリー。 予想通りにまったくもって全然辛くなくて、なんかの香りがすんごい強い。 激辛スパイスかけたあたりを食べてやっと分かったけど、これって山椒だよね。 この激辛スパイスは辛さはかけらもなくて、完全に粉山椒だとオモタ。 普段うなぎ食べるときもあんまり山椒かけないから、山椒に関する記憶が脳みそからクリアされる寸前になってました。 なんかパッケージみたいにでかい豆腐じゃないし、陳健一の店のヤシはすんごい辛いとかいうウワサなのできっとこれとは似ても似つかないものに違いない。 なんとなく本格派っぽい雰囲気が漂ってるけど、個人的には丸美屋の麻婆豆腐の素で作ったヤシの方が優勝だと思います。 やっぱり陳健一の店というヤシも行ってみたいなあ。 ご飯がお代わり無料とかってウワサだしね。 ■
[PR]
by hidefood
| 2005-06-13 22:37
| コンビニで食べたよ
|
Comments(5)
![]()
初めてのコメントですm(__)m
いつも、拝見させてもらっています。サンクスのCMのチャイナ服着てる小坂由佳さん、可愛いですねぇ\(゜ロ\)(/ロ゜)/まあ、その話は置いといて、個人的には田舎県のやつではなくメジャーなやつを・・・と密かに思ってます。生意気ですが・・・。すみません、ド田舎県に住んでるんで・・・。
陳さんのお店は激辛でしたがそれ以上に店員の目が厳しく
ちょっとでも無理そうな顔をしていると 「大丈夫ですか?辛さを交換しましょうか?」 と食いかけにも関わらず優しい言葉をかけてくるので危険でした。 辛い物を食べるとご飯が進んで困りますね(´・ω・`)お腹イッパイニナリマシタ ![]()
(☆Д☆)
辛い物は食べりないので、これなら食べりそうと思った。
初めまして!(´ー`)ノ
今回のCM、二人ともすごく可愛いですよね。 たまたま録画した番組にいっしょに引っかかってたんでファイルに切り出してPCに保存しちゃいました。 ここに載せてるのはあくまでおまけで、やっぱりメインは自分が食べたいものを食べるってことにしてます。 載せるために食べるものを選ぶときっとめんどくさくなっちゃいそうなので。 なので選択が偏っちゃうのはご勘弁を。(´ー`) ns1redさんはなんかブルジョワかと思ったけど、陳健一の麻婆豆腐の店って1000円くらいで食べられるんですよね、たしか。 やっぱ辛いんですね。試してみてEEEEEEEEEE。 もしかして半分くらい食べたところで「やっぱり辛くてもうたべられない~!」とか叫ぶと新しいのがひと皿出てきて勝利なんでしょうか。 キラ君!キラ・ヤマト君!はスルーして、と Pさんは辛いのダメなんですか? なんかモリモリ食べりそうなのに。 今回のこれは20日までの期間限定なのでお早めに、と一瞬思ったけど、やっぱり食べなくてもいいかもしれないと思った。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||